夏野菜たっぷり!冷や汁
- 池袋東武百貨店 美川澪
- 池袋東武百貨店のご紹介
材料
[材料2人分]
きゅうり | 1本 |
---|---|
なす | 1本 |
トマト | 1個 |
豆腐 | 100~120g |
みょうが、しその葉 | 適量 |
顆粒だし | 小さじ1.5 |
みそ | 大さじ4 |
冷水 | 500~600ml |
夏は食欲がどうしても落ちてしまう方へ
「旬の野菜」は、その季節が一番おいしい!というだけではなく、栄養価が高く、その季節に不足しがちな栄養素をたっぷり含んでいる、というとても大切な意味が込められています。 なすだけでなく、トマト・きゅうりといった夏の野菜にも大事にビタミン・ミネラルが含まれています。 また、みょうが・しその葉等、香りがする葉も、食欲増進させる働きがあります。 「夏は食べ物が通らない…」という方は、冷や汁であればさっぱりと食べやすい形でお野菜をお召し上がり頂けます♪是非お試しくださいませ!
作り方
- きゅうり、なす、トマト、豆腐は一口大に切る。きゅうりとなすは塩もみをする。
- みょうが、しその葉は千切りにする。
- 顆粒だし、みそ、冷水をよく混ぜ合わせる。
- ③に①を入れよく混ぜ合わせる。
- 盛り付けたら最後に②を上にまぶし、完成。
- 味が濃ければ、お召し上がり直前に氷を入れると、味も薄まり、更に冷たく美味しく召し上がれます!
また、お好みでご飯を入れて頂くとお茶漬け風に♪
ワンポイント・アドバイス
- 夏野菜の王様、”なす”
- なすは種類が豊富にあり、日本だけでも180種類以上と言われています。
なすにはカルシウム・鉄・カリウム等、人間に必要な微量ミネラルが含まれています。夏は汗でミネラル分が出てしまい、不足しがちなのでまさに夏におすすめです!また、ビタミンBも含まれていて、食べ物の消化・吸収を助けエネルギーに変えてくれるので、夏バテにもとてもおすすめです!